Imagini
ContribuieRecenzii
Contribuiți la feedback最近、秩父長瀞方面に行く際には必ず立ち寄っています。初めて訪れた時は、翌日が「帰れマンデー」の放送日だったため、店内でご主人からいろんな話を聞かせてもらいました。ほうじ茶ラテも良いですが、やはり抹茶ラテにホイップとアイストッピングを加えるのがおすすめです。濃厚でとても美味しいです。
ほうじ茶ラテや抹茶ラテをはじめ、その他の期間限定ドリンクや料理を提供しているお茶屋さんに併設されたカフェです。ここでは多くの甘味料の種類があり、フレーバーを選ぶことができます。スターバックスにもほうじ茶ラテはありますが、こちらのカフェのほうじ茶ラテはお茶屋さんが作ったお茶だけあって、非常に上品な味わいです。最初はミルク感が少し足りないと感じるかもしれませんが、さっぱりとしてお茶を楽しみたい方にはぴったりの味付けです。私はかなりのリピーターになっているので、長瀞付近にお越しの際はぜひ立ち寄ってみてください。
川下りの後に訪れました。近くのかき氷屋さんが混雑していたため、マサさんおすすめのこの抹茶ラテを試してみることにしました。甘すぎず、ホイップもほどほどで、とてもお得感があるマンゴーが特に気に入りました。インスタ映えすること間違いなしです!子供たちにも大好評で、特にチョコミントホイップが最高と喜んでいました。長瀞に来たら、皆さんが行くようなお店よりもこちらの方が良いと思います。私にとっては、甘すぎずとても満足でした!マサさんの紹介だと、ホイップクリームの量を増やしてくれるそうです!おもてなしは男性の方でしたが、とても優しさを感じました。駐車場もお店の横にあります。おもてなし・雰囲気4、味・ボリューム5、コスパ・サービス4.5、合計で4.5です。
テレビで紹介されたけど、混んでいないので寄りやすい。 流石にプロのお茶屋さんがやっているお店なので、茶葉の風味も本物で甘すぎず飲みやすいです! 甘いものが苦手な夫も、茶夢さんのラテは美味しかったようでした。 お隣のお茶屋さんでイートインできるようになっていますが、もう少しゆっくりできる雰囲気だと嬉しいです。
7月10日 日 抹茶ラテが本格的 隣のお茶屋さんで座ってやすめます
Mai multe informații
Link cu cod QR către meniu
![QR-code link către meniul Chá Mèng](https://apac-cdn.menulist.menu/storage/media/companies_qr_codes/46934621/cha-meng-qr-code-menu-link.png)